東京スカイツリーに行こう

『東京スカイツリーに行こう』という、東京3日間のフリープランを利用して、東京から千葉まで足を延ばして行って来ました。
フリープランといっても、1日目は富士箱根と横浜。2日目は東京ディズニーリゾートの観光オプションが付いています。 私たちは参加しませんでしたが、参加者のため朝起き、6時40分福岡空港集合でした。
羽田に着いたのは9時過ぎ、モノレールとJRを乗り継いで、有楽町から銀座に出ました。
何回も来た銀座には特別な用はありませんでしたので、4丁目から歌舞伎座方面をブラブラして昼食を済ませ、 宿泊予定地の幕張に向かいました。
『アパホテル&リゾート東京ベイ幕張』、二日ともここに泊まりました。
ホテルは50階建てでしたが、私たちの部屋は8階。東京湾が一望できるはずが、隣に見えるのは新築中のビルだけでした。
荷物を置いて一休みし、付近を散策。すぐそばの『幕張メッセ』に行ってみました。
巨大なイベント施設で、ホールがいくつもありましたが、この日は何もイベントがなかったのかガランと静まりかえっていました。
付近を散策しましたが、新興のリゾート地で、有名なホテルが点在しているだけでした。
駅の観光案内所にも行ってみましたが、特別なところはなく、『見浜園』という日本庭園でしばらく休息しました。
幕張海浜公園の中にある見浜園は、国際交流の場として期待されている幕張で、日本の伝統的な文化を表現し、 接してもらうことを目的として造られた日本庭園です。

16・5・19
 

  有楽町駅からブラブラと銀座へ  銀座4丁目のおなじみの風景
 

  新装の歌舞伎座前、車が邪魔でシャッターチャンスがない  入る時間も金もないし外観を眺めるだけ
 

 幕張は国際交流の場と期待されているのでホテルが多い  幕張海浜公園の中心「見浜園」
 

 外国人が多いので日本文化に接してもらおうと日本庭園  夕方で人影はまばらだったので、ゆっくりと休息
 


千葉は1時間近く夜明けが早くなります。防風林を抜けて、東京湾が開ける海辺に朝の散歩に出かけました。
途中千葉マリーンスタジアムがありました。昨夜も試合があったそうです。
天気はいいのですが朝からすっきりせず、東京方面はもちろん、近くの千葉港周辺もかすんで見えました。
初めての千葉でしたので、市の中心部まで行ってみました。
観光案内所に行って、主な観光地の案内と地図をもらい、市内観光に出かけましたが、観光名所が少ないのか、 市内観光バスはないようでした。
歩いても回れそうな所ばかりでしたので、まずは徒歩10分の千葉公園に行ってみました。
入り口近くに花菖蒲園がありましたが、まだチラホラ。中心部の池にはハス園がありましたが、こちらはまだ青葉だけで、 人影もまばらでした。
次に、お城の中が千葉市の郷土博物館になっている千葉城に向かいましたが、歩くには少し遠かったので、 バスを待ちましたが、なかなか来ず、タクシーもあまり通りません。とうとう歩く羽目になりました。
途中、千葉神社でしばらく休息し、妻がご朱印状を書いてもらいました。
千葉城は昔からの城ではありません。中は郷土の資料博物館になっていて、入館料は無料でした。
付近には、亥鼻公園、千葉県文化会館、千葉大学医学部などがありました。
帰りにバス停に行ったら、ここではすぐにバスが来ましたので、一旦千葉駅に戻って、モノレールで千葉みなと駅まで行き、 タクシーで千葉ポートタワーに行きました。
途中で気づきましたが、運転手はメーターを倒していません。不思議に思っていたら、ワンメーター料金でした。
125mの千葉ポートタワーに登りました。360度遮るものは何もありませんが、遠くはかすんでいました。
ここは、富士山頂に太陽が重なりダイヤモンドのように輝く絶景『ダイヤモンド富士』が望める鑑賞スポットです。 鑑賞のチャンスは、残念ながら10月と2月の年2回だけだそうです。
もっとも、今はかすんでいて富士山そのものも全然見えませんでしたがね。
早めにホテルに帰り、ゆっくり休んで夜の幕張に夕食に出かけました。

16・5・20
 

 朝の散歩に出たら、防風林を抜ければすぐに東京湾  左の写真は東京方面。こちらは千葉港方面
 

 千葉マリーンスタジアムも海までの通り道  2連泊するホテル「東京ベイ幕張」
 

 千葉公園に今はハスの花はなくひっそりしていた  歩き疲れて千葉神社でしばし休憩
 

 千葉城は昔からあった城ではなく中は歴史資料博物館  付近に遮る物もなく千葉が一望できる千葉ポートタワー
 

 ポートタワーから眺めた千葉港、左は東京湾  同じくポートタワーから千葉市の中心街を望む
 


今日は最終日で、スカイツリーに登る日です。9時過ぎに観光バスが迎えに来ました。
土曜日の朝ということもあって、高速道路はスイスイ、目的地のスカイツリーにはすぐに着きました。
ところが、土曜日、観光シーズン、修学旅行シーズン、増える外国人観光客などなどが重なって大混雑。 エレベーターに乗るまで40分かかりました。
予約していてこれですから、予約なしの一般客は何時間待たされたことか?
エレベーターはあっという間に350mの展望デッキに到着しました。ここまでは前回も登りましたが、 ここでゆっくり眺める時間はありません。
私たちは、さらに上を目指して、すぐにチケットを購入し、450mの展望回廊に登りました。
天気は快晴ですが、この時期特有のかすみ空で遠くの山々や富士山は見えませんでした。
2時間という制約された時間の中で、帰りのエレベーターの待ち時間のことを考えると、あまりゆっくりする時間はありません。 ぐるりと一通り街を眺め下界を見下ろし、元の350m展望デッキに戻り余裕をもって降りました。
少し時間があったので、ソラマチを覗いてみましたが、土産物と飲食店がほとんどで、特別なものはありませんでした。
次に浅草に行き、ここで各自昼食。浅草寺前や仲見世も多くの人でごった返していました。
浅草は何回も来ていますので、妻が浅草寺と浅草神社のご朱印状を受けた後は人混みを避けながらブラブラしました。
次は、新装なった東京駅を見学しました。前回同窓会で来たときは駅正面で集合写真を撮りましたが、今回は何やら工事中で、 正面写真は断念。
丸の内南口の天井に描かれた干支を見上げ、隣の郵便局KITTEビルの6階から駅を別の方角から眺め、次の皇居前へ進みました。
ここも何回も来た所です、二重橋や付近を写真におさめ、皇居前広場をゆっくりとバスに向かいました。
バスは、最後に国会議事堂を横目で眺めながら、羽田空港まで送ってくれました。
天気に恵まれ、東京スカイツリーの450mに登り、初めての千葉まで行って、ゆっくり観光ができたことで目的はほぼ達しました。

16・5・21
 

 東京スカイツリーの450m展望回廊から眺めた隅田川方面  丸の内方面。天気は快晴だがかすんで富士山は見えない
 

 東京観光は浅草。浅草は浅草寺。多くの人で混雑していた  バス移動ではスカイツリーの全景がなかなかつかめない
 

 東京駅は唐津出身の辰野金吾の設計。上からの眺め  東京駅横のKITTEビル6階から眺める丸の内ビル街
 

 奥にあるこちらの橋が本当の二重橋  広場からまず目に入る橋が二重橋とよく間違えられる
 

 広大な皇居前広場。松と芝生がよく手入れされている  楠正成の銅像。高校の修学旅行時からあったなぁ
 

 

 

 

inserted by FC2 system